相続と成年後見制度 

成年後見制度とは

1 成年後見制度とは
成年後見制度とは、ある人(以下「本人」といいます。)の* 判断能力が精神上の障害により不十分な場合(認知症高齢者、知的障害者、精神障害者等)に、本人を法律的に保護し、支えるための制度です。
例えば、本人のために預金の解約、福祉サービス契約の締結、遺産分割協議、不動産の売買等をする必要があっても、本人の判断能力が全くなければ、そのような行為はできませんし、判断能力が不十分な場合にこれを本人だけで行うと、本人にとって不利益な結果を招くおそれがあります。そのような場合に、家庭裁判所が本人に対する援助者を選び、その援助者が本人のために活動する制度が成年後見制度です。
したがって、本人の障害が身体的なものだけの場合や、本人が単なる浪費者、性格の偏りがあるだけである場合にはこの制度を利用できません。また、本人を保護するための制度ですから、本人の財産を贈与したり、貸し付けたりすることは原則として認められません。親族が本人の財産の内容を知る目的でこの制度を利用することも適切ではありません。

成年後見制度には法定後見制度任意後見制度の2種類があり,また,法定後見制度には成年後見,保佐,補助の3つの類型があります。
法定後見制度(法律による後見制度)
成年後見・・・本人の判断能力が全くない場合に,家庭裁判所が後見人を選びます。
保佐・・・本人の判断能力が著しく不十分な場合に,家庭裁判所が保佐人を選びます。
補助・・・本人の判断能力が不十分な場合に,家庭裁判所が補助人を選びます。
任意後見制度(契約による後見制度)

横浜、戸塚、栄、泉、瀬谷、旭、港南、南区の相続手続きはもちろんのこと、離婚、自筆証書遺言の検認手続、民事信託、成年後見、公正証書遺言の作成手続、家事事件の申立書作成、遺言執行者の指定についても当事務所は受任できますので、実務経験豊かな横浜、戸塚駅から徒歩2分の司法書士・行政書士高田秀子事務所までご連絡願います。